振動や揺れを感じにくく安定した乗り心地、安全性の高さ、スタイリッシュな車体が幅広い年齢層の方から人気を集めています★
そんなセダン・クーペには更に静粛性、安全性の高いタイヤ選びをオススメいたします★
REGNO GR-XⅡ [レグノジーアールクロスツー]
価格
1・新品時、摩耗時ともに上質な静粛性を実現
走行を重ねても静粛性が低下しにくい
荒れた路面でも「ロードノイズ」を低減
※静粛性とは音の静かさのこと
※ロードノイズとは走行時に発生する「ガー」や「ゴー」などの騒音のこと
2・優雅な乗り心地と応答性の良いハンドリングを両立
突起乗り越し時の衝撃が少ない
静粛性を犠牲にすることなくふらつきを抑制
3・低燃費・ライフ・ウェット性能を高次元でバランス
燃費が良い
タイヤが長持ち
濡れた路面、雨の日でも安心して走行できる
Playz PXⅡ [プレイズピーエックスツー]
価格
1・疲れにくいという安全性能
路面状況の影響を受けて、ドライバーは無意識に細かなハンドル操作をしているためストレスを蓄積させ、疲れの原因になっている
プレイズPX-Ⅱは「非対称形状」がハンドルのふらつきを抑制
※非対称形状とはタイヤのIN側とOUT側のサイド形状が異なること
2・雨の日だってしっかり曲がる。しっかり止まる。
乾いた路面と濡れた路面ではタイヤの性能に差が出る
プレイズPX-Ⅱは雨の日の安全を考え、新品時から摩耗時まで濡れた路面での性能を重視
3・さらに、雨の日性能がしっかり長持ち。
摩耗してもウェット性能が低下しにくい
ECOPIA NH100 [エコピアエヌエッチヒャク]
価格
1・長く使っても、雨の日の安心感が長持ち
NH100は走行を重ねてもウェット性能が低下しにくい
2・すり減りにくいから、交換サイクルが長くなる
長く使えて経済的
3・ハイレベルな低燃費性能で、お財布にやさしい
転がり抵抗を低く抑え、燃費向上を実現
「エコ効きもちゴム」により相反する性能の両立を実現
POTENZA S001RFT [ポテンザエスゼロゼロワン アールエフティ―]
価格
1・パンクしても走行できる
ブリヂストンのランフラットテクノロジーを採用し、急なパンクでもハンドルをとられる事がなく安全に走行でき、また安全な場所まで移動して停車することができます
2・乗り心地向上
「新サイド補強ゴム」及びクーリングフィンの次世代ランフラットテクノロジーを採用し、ノーマルタイヤと変わらないレベルの乗り心地を実現
3・高いドライ&ウェット性能
POTENZA S001(ノーマルタイヤ)と同じ、IN側はドライ性能を追求したパタンの採用により、高次元のドライ&ウェットパフォーマンスを発揮
POTENZA AdrenalinRE004 [ポテンザアドレナリンアールイーゼロゼロフォー]
価格
1・高次元のドライハンドリング性能を発揮
スポーティーな走りを実現するため、パタン設計を最小化
ワイドインサイドリブによるハンドルの初期応答性を向上
2・雨の日でもドライビングを堪能できるウェット性能
高い排水性を確保し、耐ハイドロプレーニング性能にも配慮
3・環境性能にも配慮
高い運動性能を確保しながら、高い転がり抵抗性能を追求
NEXTRY [ネクストリー]
価格
1・転がり抵抗を低減し低燃費性能向上
ブリヂストンの先進技術であるナノプロ・テックを採用したトレッドゴムにより、基本性能を犠牲にすることなく、転がり抵抗を低減
部材ごとの重量バランスを最適化し、転がり抵抗を低減
2・より安心の基本性能
「ウェット性能」「ドライ性能」「乗り心地」といった基本性能を確保
3・豊富なサイズラインアップ
セダンから軽、コンパクトカーまで豊富なサイズラインアップ
幅広い車種に対応